top of page
検索


原学区大運動会へ参加しました。
原学区大運動会へ参加しました。原剣は他の原体協と大縄跳びに挑戦。剣道着を着た縄跳びは思ったよりも大変です。結果は‥
5月11日


2025年春の体験会開催決定!
毎年恒例となっている春の体験会を開催します。
内容は、竹刀を使った素振りや新聞紙きり、コップ飛ばしなど剣道を身近に感じることができるレクリエーションをご用意。
5月1日


2024年 原剣心会 秋の体験会
原剣心会では 10/19(土)から2日間に渡って体験会をおこないます~!体験会では 剣道の所作、すり足、素振り体験 ラダーを使った足運びトレーニング体験 スポーツチャンバラ体験 などなど楽しみながら剣道を体験できる企画を用意しています。...
2024年10月19日


2024年 原剣心会 春の体験会やります!
原剣心会では 4/21(日)から3日間に渡って体験会をおこないます~!体験会では 剣道の所作、すり足、素振り体験 ラダーを使った足運びトレーニング体験 スポーツチャンバラ体験 などなど楽しみながら剣道を体験できる企画を用意しています。...
2024年4月2日


広島県女性剣道大会に参加しました
広島県女性剣道大会は、広島県内の女性剣士が集い、小学生低学年の部、小学生高学年の部、中学生の部、一般の部に分かれて、3人制で団体戦を行います。原剣心会は、現在、男の子よりも女の子の人数が多く、女性限定の剣道大会ということで、女の子たちは毎年この大会を楽しみにしています。...
2022年6月19日


原剣心会 春の体験会やります!
原剣心会では5/22(日)から4日間に渡って体験会をおこないます~!体験会では 剣道の所作、すり足、素振り体験 ラダーを使った足運びトレーニング体験 スポーツチャンバラ体験 などなど楽しみながら剣道を体験できる企画を用意しています。...
2022年5月2日


祇園町四道場「佐瀬杯」剣道大会に参加しました
例年2月に広島市の旧祇園町の4地区(祇園地区、原地区、長束地区、山本地区)の青少年育成協議会の主催で「祇園町青少年剣道大会」が開催されていますが、今年は新型コロナウィルスの影響で、まん延防止等重点措置の期間中であり、大会が中止となりました。...
2022年4月25日


KSM 少年剣道錬成大会に参加しました
【大会の概要】 令和4年3月6日(日)、廿日市市のグローバルリゾート総合スポーツセンターサンチェリーにおいて、KSM少年剣道錬成大会が開催され、原剣心会は小学高学年の部の団体戦に出場しました。 この大会は、昨今の新型コロナウィルスの影響で、多くの剣道大会等が中止や規模縮小に...
2022年3月11日


年忘れレクリエーション大会を開催しました!
令和3年(2021年)も残り僅かとなりました。今年は新型コロナウィルスの影響で、体育館の使用が制限されたため、年間を通して十分な稽古ができず、合宿や対外試合なども軒並み中止となり、剣士にとってはフラストレーションの溜まる1年だったと思います。...
2021年12月31日


TSS杯選考会の結果について
TSS杯第53回広島県少年剣道錬成大会は、新型コロナウィルス感染予防対策として、小学生・中学生ともに出場枠が各16チームとなり、そのうち広島市地区の配分は、小学生・中学生ともに7チームとなりました。 令和3年12月26日(日)、広島県立総合体育館武道場において、広島市地区の...
2021年12月29日


新キャプテン 塗師村健君
原剣心会の新キャプテンに、塗師村健君(祇園東中2年)が就任しました。 今回は新キャプテンにインタビューをしてみました。 Q.剣道を始めたきっかけを教えてください 小学二年生の時、何か運動の習い事をしたいと思っていたら、学校で原剣心会のパンフレットが配布されたので、体験見学会...
2021年12月11日


全国中学校剣道大会へ原剣心会剣士が出場します!
原剣心会に所属する石河日和さん、石河日月さんの二名が8月末に開催される 「全国中学校剣道大会」に広島県代表として出場することが決まりました(パチパチパチ) 先に開催された「広島県中学校選手権大会」で祇園東中学校女子が団体戦で優勝し、出場権を獲得しました!!...
2021年8月15日


原剣心会 体験会やります!
原剣心会では7/18月から4日間に渡って体験会をおこないます~!体験会では 剣道の所作、すり足、素振り体験 ラダーを使った足運びトレーニング体験 スポーツチャンバラ体験 などなど楽しみながら剣道を体験できる企画を用意しています。...
2021年7月10日


月曜稽古再開
土日稽古に続き、月曜稽古も再開しました。今日は1時間しか稽古できないですが、みんな集中して稽古してます。
2021年6月28日


稽古再開しました。
緊急事態宣言により、稽古はお休みでしたが、やっと再開しました。 徐々に体を慣らして、体調に配慮しながら稽古して行きます。
2021年6月27日


新型コロナ渦の稽古は
5月13日広島県213人感染とのニュース... いつだれが感染してもおかしくない状況になりつつあります。 稽古場所もいつ使用中止になるか分かりません。 それでも仲間と剣道がしたい、いつも稽古には多くの剣士が参加しています。 感染対策を徹底し、今できる稽古を精一杯取り組んで。
2021年5月13日
bottom of page